RI1ANC - Antarctica
2017.08.29
今年の1/20に14MHzでQSOして、2/17にClub LogのOQRSでBuro経由のリクエストボタンを押した、RI1ANC - Antarctica(ロシアの南極ボストーク基地)のQSLカードが早くも届きました。
何時聞いても信号は強力で、しかも耳が良いのでアパマンハム御用達の南極局でしょう。(?)
来年は別のBANDでQSO出来るといいですね…。


何時聞いても信号は強力で、しかも耳が良いのでアパマンハム御用達の南極局でしょう。(?)
来年は別のBANDでQSO出来るといいですね…。


QSLカードのデザインは心が落ち着きます…
2017.03.16
眠れないので数年ぶりにQSLカードをデザインしていました。
デザインと言えば大げさですが、商用利用可能の無料画像にPower PointとPhoto Shopを使って文字を入れるだけの簡単なお仕事です。
心に残った画像や、テーマを決めたり、大河ドラマの主人公だったり、普通の方(?)は絶対に使用しない題材をQSLカードにするのは楽しいですね。
QSL@JR4PUR Galleryの更新を再開しようかな?
http://sevenpence.org/_/gallery.html

デザインと言えば大げさですが、商用利用可能の無料画像にPower PointとPhoto Shopを使って文字を入れるだけの簡単なお仕事です。
心に残った画像や、テーマを決めたり、大河ドラマの主人公だったり、普通の方(?)は絶対に使用しない題材をQSLカードにするのは楽しいですね。
QSL@JR4PUR Galleryの更新を再開しようかな?
http://sevenpence.org/_/gallery.html
