i-Gallery++という洋画専門の待ち受け画像サイトのバナー
  2020.06.07
  またまた、PCの奥深くから懐かしい画像が出てきました。これは、20年前に洋画や女優などの携帯電話の待ち受け画像サイトを運営していた時に使用していたバナーです。
当時使用していたドメインは「sevenpence.org」です。Six Pence None The Richerが好きだったので「sixpence.***」というドメインが欲しかったのですが、comもnetもorgも誰かに使われていたので、仕方なく1プラスしてsevenpenceにしたと記憶しています。
今では考えられない事ですが、当時はDVDのジャケットの画像をネットから落としてきて好き放題加工して、誰もが閲覧できる公の場に陳列していた訳です。(3,000枚くらい作ったと思います、今は暇つぶしにQSLカードの画像を上げているわけですね)
確か、2003年頃に日本国際映画著作権協会から脅し 大変親切なご指導を賜ったので閉鎖したと記憶しています。懐かしいですね…ぶひっ。

  
当時使用していたドメインは「sevenpence.org」です。Six Pence None The Richerが好きだったので「sixpence.***」というドメインが欲しかったのですが、comもnetもorgも誰かに使われていたので、仕方なく1プラスしてsevenpenceにしたと記憶しています。
今では考えられない事ですが、当時はDVDのジャケットの画像をネットから落としてきて好き放題加工して、誰もが閲覧できる公の場に陳列していた訳です。(3,000枚くらい作ったと思います、今は暇つぶしにQSLカードの画像を上げているわけですね)
確か、2003年頃に日本国際映画著作権協会から

トラックバックURL
  
  トラックバック一覧
  
  
  
コメント一覧
  
  
  
  コメント投稿
  

 2020.06.07 20:22
    | 
 
 
 
 
  


